 |
>金ヶ浜(日向市美々津)
ここはサーフィンのメッカ。
この日は沢山のサーファーが訪れていました。
8/12 8:37
|
 |
>南郷温泉
南郷村中心部から登ること600m。
まだ、入ったことのない温泉ですが、時間がないので
偵察をかねて見学してきました。
8/12 10:01 |
 |
>熊本新港から島原へのフェリー。
片道60分程度の船旅。
写真の超高速船は同時運行で片道30分で就航しています。
料金は通常料金より40円高いだけの 1850円
どちらで行くかは状況次第でしょう。
この日は通常の船で行きました。
ちなみに上記料金は750cc以上です。
参考までに、通常船は往復割引や特定便の割引あり。 8/12 15:04 |
 |
>フェリーの様子
カモメが餌をもらいに数羽、必ずやってきます。
スナック菓子を投げると見事なキャッチを見せてくれます。
(超高速船でもやって来るかは不明です)
自販機のジュースがやたら高い、驚きの160円。
竹輪も1本(?)380円!!
アイスクリームも定価150円と書いてあるのに160円で好評販売中、でも美味しかった! 8/12 15:52 |
 |
>キャンプ地
雲仙にある「白雲池キャンプ場」でキャンプしました。
入場料は一人300円。テント持ち込み500円。 安いですね!
池があるためか、蚊が多く、あえなくテント内での食事となりました。
夏場は蚊取り線香と虫除けスプレーを多めに持っていきましょう。
トイレ、炊事場、ゴミ処分場完備。 徒歩8分で雲仙温泉街。
参考までに、雲仙にあるガソリン屋さん(2軒)は、午後6時には店を閉めるそうです。
Jomoのガソリン屋さんは時間外にも関わらず、バイクを洗うための水道を貸してくれました。
どうもありがとうございました。 8/13 9:00
|
 |
>豆腐料理「六弥太」
るみ様 おすすめの豆腐料理屋さん
前日食べる予定でしたが、ネタ切れのため早々と閉店していてあえなく断念。。。。。。
場所は島原市街地から雲仙に登りはじめるぐらいの場所にある。
島原市街地から行くと右側。
普通は11:30〜20:00まで営業とのことです
ちなみに るみ様 は私と違って’食’に関しては非常にきびしいお方です。(爆) 8/13 10:01 |
 |
>ラーメン三宝
八代インターの直近にあるラーメン屋さん。
お勧めはラーメンセット(ラーメン、ご飯、餃子、サラダ)850円
ラーメンは私好みでしたが、 るみ様の感想によると
「麺が若干のびてる!」 とのありがたいご指摘を頂きました。(笑)
その他では エアコンが ちょ〜 きいていて快適そのもの、夏場の暑い時には◎
写真は、チャーシュー麺650円 8/13 13:52 |
 |
>吟味中の るみ様
8/13 13:52 |

この区間、大雨につきデジカメは防水袋の中へ。
写真撮影不可能のため画像が全くありません。 誠に申し訳ございません。
先が見えなくなるほどの大雨、ブーツ内はものの5分もしないうちに水浸し。 |